代表者名:木村 涼
企業名・屋号:AGRI BLOOM
所在地:神奈川県茅ケ崎市
設立年月日:2029年4月1日(予定)
資本金:1000万円
事業内容:飲食店や家庭から出る生ごみを肥料に変えて農家に販売し、農家から出た規格外野菜などを回収し畜産農家に販売する事業。廃棄食材を減らし、持続可能な社会の実現を目指す。
私が起業を決意した動機は、大学のプログラムでの4人グループでのディスカッションがきっかけでした。
グループのメンバーと新たな事業計画について話し合う中で、私たちは廃棄物処理の重要性に気づきました。特に、飲食店や家庭から出る生ごみ、農業で発生する規格外野菜などの廃棄物が十分に活用されていない現状に疑問を持ち、この問題を解決するための事業を始めたいという思いが芽生えました。
その結果、私たちは「廃棄物のリサイクルによる持続可能な社会の実現」というテーマに注目し、生ごみを肥料に変えて農家に販売するビジネスモデルを提案しました。また、農家で生産された規格外野菜を回収し、それを飼料として畜産農家に提供する仕組みも考案しました。
これにより、廃棄物を無駄にすることなく、資源として再利用することが可能になり、環境負荷を軽減できると感じました。さらに、廃棄物の再利用は、農家や畜産農家にとってコスト削減にもつながり、より効率的な生産活動をサポートすることができます。このアイデアを実現すれば、社会的にも環境的にも大きな意義があると確信し、事業のスタートを決意しました。
グループのディスカッションを通じて、環境問題を解決し、持続可能な社会に貢献できるビジネスの可能性を見出したことが、私の起業への道を開くきっかけとなりました。その後、具体的な事業計画を立て、実際に事業を立ち上げることになりました。